こころコラム
-
- RICだより
- こころコラム
職場におけるメンタル不調、誰に相談する?🌸こころコラム🌸from 三軒茶屋
「仕事中常に緊張している」「出勤時に涙が止まらない」「仕事のことを考えると夜眠れない」「意欲がわかず朝起きられない」こういった状態にあり、相談先を迷ってはいませんか?今回は職場内における悩みの相談先についてご紹介します。「産業医」という言葉...
続きを読む -
- RICだより
- こころコラム
職場や学校でのハラスメント・休職について🌸こころコラム・制度🌸from 三軒茶屋
当院にいらっしゃる方の中には、ハラスメントが理由でメンタル不調を抱えている方が多くいらっしゃいます。今回はハラスメントの内容と対処法、当院でできることや休職に関する経済的な対策についてご紹介します。 ❁ハラスメントの種類ハラスメン...
続きを読む -
- RICだより
- こころコラム
こころの病気への誤解・偏見について🌸こころコラム🌸from 三軒茶屋
419.3万これは平成29年度における精神疾患を有する人の総数です。すなわち約30人に1人は精神疾患を抱えていることになります。 このことから精神疾患は誰にでも起こりうる病気であることがわかり、誰しもが自分自身の問題として捉える必...
続きを読む -
- RICだより
- こころコラム
PMS・PMDDでも心療内科へ🌸こころコラム🌸from 三軒茶屋
月経前症候群(以下PMS)は、月経が始まる2週間ほど前から身体や心に起こる様々な症状のことです。一般的に婦人科で診ることが多いですが、心療内科でも扱うことがあるため、今回はPMSについてご紹介します。 ❁PMSの症状についてPMS...
続きを読む -
- RICだより
- こころコラム
こころに関する本人・家族の悩みの相談先について🌸こころコラム🌸from 三軒茶屋
悩みを相談する相手がいない、家族がメンタル不調かもしれない、職場でパワハラを受けている、パートナーとの関係性が苦しいなど心を痛めるほど悩まれてはいませんか?そういった場合、一人で悩む必要はありません。 今回は具体策としてどのような...
続きを読む